« お祭りに参加してきました | トップページ | 近況 »

2007年7月21日 (土)

新潟中越沖地震

先日の新潟県中越沖地震。
まだまだ復興途中の新潟には非常に厳しいものだと聞きます。

ボランティアに関しては、地元からしか受け付けていないようです。確かに今の私が行っても、泊まるところやら生活の拠点が新たに必要になります。それはそれで現地の方にとっては手間になります。事情を勘案すると仕方がないのかもしれません。

体育館などで寝泊まりする様子をテレビで目にします。1日2日は大丈夫かもしれませんが、1週間や2週間も経ってくると精神的にきつくなるそうです。
現地が今何を必要としているのか。たまたまテレビでは、扇風機やクーラーが体育館に設置されているのが映しだされていました。まさにテレビではわかりえないことです。
灼熱のなか、プライバシーもない生活を強いられ続けていることは想像を絶します。

新潟の一刻も早い復興を願っています。

|

« お祭りに参加してきました | トップページ | 近況 »

考えごと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新潟中越沖地震:

« お祭りに参加してきました | トップページ | 近況 »