経済・政治・国際

2010年6月 7日 (月)

保育園の園庭の芝生化事業の視察

お隣蒲郡市の保育園の園庭を芝生化したとの情報がありましたので、会派で視察に行ってました。

Nec_0127

芝生化といえば鳥取が有名ですが、こんなに近くで始めているとは。
話を聞いてみると地域全体で盛り上がっているようでした。

続きを読む "保育園の園庭の芝生化事業の視察"

| | コメント (0)

2010年5月27日 (木)

選挙でのインターネット使用を解禁へ

ついに選挙でのインターネット使用が解禁になるみたいです。

共同通信
与野党、参院選からネット解禁 公選法改正案提出へ

今の日程ですと参院選は6月24日公示、7月11日投票です。
それに間に合わせるには6月4日までに成立させないといけないとのことです。

続きを読む "選挙でのインターネット使用を解禁へ"

| | コメント (1)

2009年10月 1日 (木)

交通安全講習会に出席

昨日の日中は市役所にて会派会議が夕方まで続きました。

夜は国府市民館で交通安全講習会に出席です。

Nec_0002

毎年行われている講習会ですが、警察署の交通課長さんが来てくれますので、法律の改正や地元の交通事故の情報など詳しい話を聞くことができるので楽しみです。

続きを読む "交通安全講習会に出席"

| | コメント (0)

2009年9月18日 (金)

民主党内閣について思うこと

私はサラリーマン時代から「政権交代が可能な日本にしなければいけない」と思っていました。

それに基づいて行動をしてきたわけですが、意外に早くその時を迎えました。

無所属の政治家をしている立場から民主党内閣に対して思うことが2つあります。

続きを読む "民主党内閣について思うこと"

| | コメント (0)

2009年8月12日 (水)

間もなく衆議院議員選挙です

衆議院の解散後、あっという間に時間が過ぎて来週には公示をむかえます。

今回の総選挙は、この日本にとってどの政党が一番良いのかを選ぶ選挙になります。

今までの体制が良いと思うか、それとも変えなければいけないと思うか。

その想いを行使できるのが選挙の投票になります。


続きを読む "間もなく衆議院議員選挙です"

| | コメント (2)

2006年12月10日 (日)

愛知県知事選候補者の公開討論会開催

来年2月4日に投開票が行われる愛知県知事選挙。
その候補者による公開討論会が12月23日に行われる。
今までの討論会と大きく違う点があるようです。

続きを読む "愛知県知事選候補者の公開討論会開催"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年11月10日 (金)

マニフェスト大賞授賞式に行ってきました!

マニフェスト大賞授賞式とは地方議員のすばらしい政策を表彰するものです。
Dvc00106_1






画像に写っているのは北川正恭氏です!

続きを読む "マニフェスト大賞授賞式に行ってきました!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年9月26日 (火)

本日内閣総理大臣指名選挙が行われます

本日国会で新しい内閣総理大臣指名選挙が行われます。

その模様は衆議院TVでライブ中継されます。

続きを読む "本日内閣総理大臣指名選挙が行われます"

| | コメント (1) | トラックバック (0)